久しぶりのエポキシ鉄筋仕様のボックスカルバートです。
生地の鉄筋でのボックスは簡単なんですが、
エポキシ塗装鉄筋を使ったボックスは非常に非常に大変です...。
難しくはないです。
大変なんです。
溶接するのも大変!だって電気が通らないですからね〜

なんとか電気を通して溶接すると今度はエポキシが燃え上がってしまいます

その後溶接した部分を全て塗装を補修していきます。

どうしても手間暇が掛ってしまうので、金額も高くなってしまいます。
そこをなんとか安くできる方法を考えないと仕事がなくなってしまいます

秘策は...頑張ります。👊